こんにちは♪吉川です。
3月に入り、たまに暖かい日もあり、少しずつ春の兆しが感じられてきましたね(*^_^*)
気候に周期があるように、女性の身体には、男性にはない周期があります。
それはもちろん、女性は月に一度、排卵・月経があるからですね。
その周期の中で、わたしたち女性の身体はどのように変化しているのでしょう?
周期の長さや変化の程度には個人差がありますが、一つ共通していることがあります。
それは「排卵のタイミングで骨盤が閉じ(締まる)、生理が始まると開く(緩む)」ということです。
骨盤が最も開く(緩む)のは、生理二日目であり、それに伴い経血量も多くなります。
そして生理三日目からは、骨盤が開いた反動で徐々に閉じていくと言われています。
しかし月経周期に従って動くのは、実は、骨盤だけではありません。
骨盤の前に“まず”動く部位があります。
身体のどの部分でしょう?
それは「頭蓋」です。
生理前には「頭蓋が緩み、次に肩甲骨、その後骨盤が開く」と言われています。
(頭蓋って、一見動きそうにもないですが、実は多くの縫合があり、微細ながら動きます。)
周期のスタートが、頭蓋の動きだということは、
例えば首まわりがこって、固くなっているとどうなるでしょうか?
首と頭は直接つながっているため、首まわりが固いと頭蓋が緩みにくくなり、次の段階である肩甲骨が開きません。
そのため生理前に骨盤がうまく緩むことができず、生理の開始の時期が乱れたり、生理痛を引き起こします。
またスムーズに骨盤が開けないことで、閉じる力も弱くなり、生理期間が長くなる原因にもなります。
首回りが固くなっている場合の対策としては、ホットタオルなどで直接温めるといいそうです。
ストレッチもいいですね(*^_^*)
私自身、以前は生理周期が長く、次の生理まで40日以上あることはよくありました。
その頃は肩まわりがガチガチにこっていて、しょっちゅう寝違えて首が動かなくなる状態でした(T_T)
今生理トラブルをお持ちの方は、もしかするとそれは、子宮や骨盤だけの問題ではないのかもしれません。
首や肩まわりが固くなっていませんか?
骨盤が適度に緩み、その反動で引き締められる、そんな身体になっていますか?
一度、自分自身の身体の声に耳を傾けて、ホットタオルや入浴、ストレッチなどで首・肩をほぐし、優しくケアをしましょう(^-^)
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
参考文献:長谷川淨潤(2012)『月経美人セルフケア』ブルーロータスパブリッシング.
2017年から「女性セラピスト限定」ではなくなりました!
女性なら誰でも、受講していただけます。CHECK!!
<女性限定♪生理痛・PMS(月経前症候群)のメカニズムとセルフコンディショニング入門>
<東北>
日 時:平成29年3月11日(土)
時 間:10時~16時
場 所:元気フィールド仙台
講 師:三浦恵 国際統合リハビリテーション協会 しとやかケア認定講師
対 象:女性(職種問わず)
定 員:30名(先着順)
お申し込み:https://iair-member.jp/kansai/html/products/detail/84
<関東>
日 時:平成29年3月25日(土)
時 間:10時~16時
場 所:東大島文化センター 第1研修室
http://www.kcf.or.jp/higashiohjima/facilities_training1.html
東京都江東区大島8-33-9
アクセス:http://www.kcf.or.jp/higashiohjima/map.html
講 師:比嘉菜津美 国際統合リハビリテーション協会 しとやかケア認定講師
対 象:女性(職種問わず)
定 員:30名(先着順)
お申し込み:https://iair-member.jp/kansai/html/products/detail/85
<関西>
日 時:平成29年5月13日(土)
時 間:10時~16時
場 所:大阪市内で調整中
講 師:比嘉菜津美 国際統合リハビリテーション協会 しとやかケア認定講師
対 象:女性(職種問わず)
定 員:30名(先着順)
お申し込み:https://iair-member.jp/kansai/html/products/detail/83
※日本作業療法士協会「生涯教育ポイント」付与対象研修会です
1日参加で1ポイント付与となります
他にも、色々開設しています。
*****************************************
しとやかケアFacebookページ
>>>https://www.facebook.com/gracefulcare/
いいね!お願いいたします^^
*****************************************
しとやかケアLINE@
@hqz5387d でお友達追加してください!!
話しかけると、自動で返事が色々と返ってきます。もちろん、LINEからお問い合わせも可能♪
こんな感じ↓
*****************************************
しとやかケア無料メール講座(全10回)andメールマガジン
>>>https://39auto.biz/gracefulcare/touroku/gracefulcare.htm
他では配信しない、お役立ち無料メール講座と
しとやかケア認定インストラクターのコラム、わたしのコラム
その他、メルマガでしか配信しない動画コンテンツなどを予定しています♪
ぜひ、ご登録ください。
******************************************



[…] 盤が緩む(開く)」という内容です。前回のコラム>> 女性に知ってほしい身体のヒミツ ) […]