吉田ひとみです。
今日は、わたしにとって懐かしい話をします。
もう、今からだと6年以上も前になりますが、当時入院していた女性の患者様が
圧迫骨折(しかも、発症直後じゃない)と両手の骨折(これも直後じゃない)でリハビリオーダーが出て担当することになりました。
両手の手術後の作業療法ということでのオーダーだったのですが
この方の大問題は、ひどい腰痛。
ベッド柵に座って、食事も取れないほどでした。
寝返りもできない、座れない、食べられない、で体重が減ってしまうほど。
リハビリオーダーは「手」で出ていたものですから
Drは腰のことに関しては治療等はなくおまかせ、、、でした。
骨折自体も古いもの。とのことで。。
そこで、わたしはほとんど徒手的なことをせず
ベッド上で寝たままできるセルフコンディショニングをお伝えして
リハビリ室に来れたときは、横で一緒に寝転がってコンディショニングの指導をしました。
そうすると、介入してものの1週間ほどで
痛みがほとんどなくなったのです。
ずっと、腰痛があって入院時は食事も取れなかった人が
笑顔で歩いてリハ室にやってくるのです。
早めに来て、「これやったら、すごく気持ちいいの〜!」とリハ室で自主的に行っていた姿を今でも思い出します。
そのケアの1つをご紹介します。
1.仰向けで寝て、両膝を立てます。両手はL字(90度外転外旋)にします。
2.どちらか片方に両足とも倒します。
3.息を吐きながら、上側になっている足を、膝を曲げたまま脇に近づけます。
※できるだけ膝が床すれすれに!
上側になっている足側の背中が気持ちよく伸びる感覚です。
左右とも行います。
特に、圧迫されている状態だと気持ちよく伸ばされ
背骨のアライメントが整ってきます。
呼吸がポイントなので、本当は直接お伝えできるのが一番ですが
ぜひ、一度試してみてください。
セルフコンディショニングができるということは
「生活」の中に、リハビリが自分で取り入れられるということです。
セラピストが関わっている時間というのは、患者様にとってわずかです。
それなら、セルフコンディショニングを身につけておくことは
実はセラピストにとっては「必須」なのではないでしょうか。
この女性のADLそしてQOLをあげたのは明らかに「セルフコンディショニング」でした。
自分の体を整えたい方
人に、身体を整える方法を伝えたい方
ぜひ、「しとやかケア」で学んでみませんか?
それでは。
********************************
2017年から「女性セラピスト限定」ではなくなりました!
女性なら誰でも、受講していただけます。CHECK!!
【入門】PMSセミナーin大阪
日 時:平成29年9月18日(月・祝)
時 間:10時〜16時
場 所:エルおおさか 南101
講 師:比嘉菜津美 国際統合リハビリテーション協会 しとやかケア認定講師
対 象:女性(職種問わず)
定 員:30名(先着順)
参加費:8,640円(税込)
【入門】PMSセミナーin名古屋
日 時:平成29年11月23日(木祝)
時 間:10時〜16時
場 所:自然の薬箱 4階 ボディワークスタジオ
〒464-0850
名古屋市千種区今池1-2-7 健康文化館
http://five-r.co.jp/access.html
講 師:比嘉 菜津美 国際統合リハビリテーション協会 しとやかケア認定講師
対 象:女性(職種問わず)
定 員:20名(先着順)
参加費:8,640円(税込)
★女性セラピストのためのしとやかケア講師養成講座★
関東第1期【ベーシック】しとやかケアin関東
日 時:ベーシック1・2平成29年9月23日(土)24日(日)
ベーシック3・4平成29年10月21日(土)22日(日)
時 間:10時~16時
場 所:ベーシック1.2→ 砂町文化センター 第六会議室
ベーシック3.4→東京都内で調整中
講 師:国際統合リハビリテーション協会 しとやかケア認定講師 比嘉菜津美
対 象:女性のみ(職種問わず)
定 員:10名(先着順)
参加費:117,720円(税込)ベーシックテキスト、認定試験料、ディプロマ発行料込み
北海道第1期【ベーシック】しとやかケアin北海道
日 時:ベーシック1・2平成29年9月30日(土)10月1日(日)
ベーシック3・4平成29年11月25日(土)26日(日)
時 間:10時~16時
場 所:札幌市内で調整中
講 師:国際統合リハビリテーション協会 しとやかケア認定講師 三浦恵
対 象:女性のみ(職種問わず)
定 員:10名(先着順)
参加費:117,720円(税込)ベーシックテキスト、認定試験料、ディプロマ発行料込み
大阪第3期【ベーシック】しとやかケアin大阪
日 時:ベーシック1・2平成29年11月11日(土)12日(日)
ベーシック3・4平成29年12月2日(土)3日(日)
時 間:10時~16時
場 所:東淀川区民会館
講 師:国際統合リハビリテーション協会 しとやかケア認定講師 比嘉菜津美
対 象:女性のみ(職種問わず)
定 員:20名(先着順)
参加費:117,720円(税込)ベーシックテキスト、認定試験料、ディプロマ発行料込み
名古屋第1期【ベーシック】しとやかケアin名古屋
日 時:ベーシック1、2:平成30年1月13日(土)14日(日)
ベーシック3、4:平成30年2月10日(土)11日(日)
時 間:10時〜16時
場 所:名古屋市内で調整中
講 師:国際統合リハビリテーション協会 しとやかケア認定講師
対 象:女性のみ(職種問わず)
定 員:20名(先着順)
参加費:117,720円(税込)ベーシックテキスト、認定試験料、ディプロマ発行料込み
単発受講をご希望の方へ
※ベーシックコースは、1〜3までは単発受講が可能です。
単発受講をご希望の方は、以下からお申し込みください。
単発参加費:32,184円(税込)
しとやかケアについて詳細は以下をご覧ください。
※日本作業療法士協会「生涯教育ポイント」付与対象研修会です
1日参加で1ポイント付与となります
各種お問い合わせ:gracefulcare@iairjapan.jp


